
JR博多南駅直結。クリエイティブな空間と癒しをお届けする「cafe Ruruq」

毎日でも訪れたい居心地の良さ
2018年3月にリニューアルした博多駅前ビル、通称「ナカイチ」。
皆さんはもう行かれましたか?
今回は、那珂川市の玄関と題したこのビルの二階にあるカフェ、Ruruq(るるん)さんをご紹介します。
まず訪れてびっくりするのは、駅ビルの中にあるとは思えない、なんだかオシャレな空間。
新幹線で別の地域からやってくるお友達に自慢したくなりますね。
そのくせ仕事帰りに一人でふらっと訪れたり、子連れでちょっとひと時の癒しを求めてくるのにも最適な雰囲気。
価格帯も優しく、通勤通学で新幹線を利用する人は毎日でも訪れたくなる...そんな場所なんです。

こちらで取り扱われているのは、100%竹炭で焙煎されたバンブーコーヒー。
香り高い味と、お茶のような優しい苦みが特徴です。
美味しくて楽しい日常を一緒に...
cafe Ruruq(カフェるるん)さんは、ナカイチ2階のイベントスペースの横にあり、便利なロケーション。
通勤通学で疲れた体に、カフェのリラックスした雰囲気と、店員さんの心のこもった一杯のコーヒーにホッと癒されること間違いなし!
今回は、そんなcafe Ruruq(カフェるるん)店長の坂口さんに話を聞くことが出来ました。

店長の坂口さん。
地元の素材を使った新メニューを日々考案、開発されています!
豊富なドリンクメニュー、軽食もあります。お子様連れにも!
cafe Ruruq(るるん)では豊富なドリンクメニューの他に、軽食やお酒もご用意できるようになっています。
色んな人達の、その日、その時の様々なニーズに応えてくれるんですね。
子連れのママにも嬉しいのが、ベビーカーで行っても充分な広さの席があること。
子育て中のちょっとした息抜きに、お子様を連れて訪れてみるのもおすすめですよ。
ぐずったら、キッズスペースや外の広場へGO!
親子でちょっとした楽しい時間を過ごせそうです。

通常のドリンクのほかにフードメニューも。セレクションが豊富なメニュー♪随時更新されているので、最新情報はお店でぜひチェックを。
気になるイベント、企画が満載!
cafe Ruruq(るるん)では、ゲリラ的ともいえる沢山の企画やイベントも随時行われています。
日にちや時間帯によって、ワクワクドキドキになったり、まったり癒しスペースになったり、取材させて頂いて奥が深いなあと感じました。
日々の進化が止まらないといったかんじですね。
イベントや企画情報、気になった方はカフェRuruq(るるん)のフェイスブックを覗いてみてください。
自分に合ったグッとくる企画やイベントに巡り合えるかもしれません!

カフェなのに、おふくろの味が味わえる日もあります。
サービスが柔軟で新しいですね。
本とコーヒーとお酒
おいしいコーヒーのお供にスマホやPCもいいけど、やっぱり本が好きという人には落ち着いて読書できる場所は貴重です。
そんな読書愛好家たちの願いも叶えてくれるのが、cafe Ruruq(るるん)。
たまには気分をかえて、お酒を飲みながら読書...なんていうのもいいですね。
新幹線が通る街 那珂川で、ビジネスでも、一人でも、お友達とでも、子連れでも色んなシーンで活躍しそうな場所。
皆さんもJR博多南駅へ訪れた際は、是非cafe Ruruq(るるん)へ立ち寄ってみてくださいね。

ホッと一息のお供に手に取ってみて下さい。
店舗基本情報
店名 | cafe Ruruq カフェ るるん |
---|---|
ジャンル | カフェ |
営業時間 | 10:00~20:30 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 〒811-1213 福岡県那珂川市中原2丁目120 博多南駅前ビル「ナカイチ」2F |
駐車場 | 無し |
電話番号 | 080-3959-5219 |
ホームページ | |
SNS | |
その他 |
※最新の営業時間、店休日はお店へお問い合わせください。
アクセス
JR博多南駅から徒歩1分 博多南駅前ビル「ナカイチ」