ちょうどいい広さのレンタルスペース

コミュニティハウス6番地

コミュニティハウス6番地

子供服 子育て

ホッと一息できる場所

コミュニティハウス6番地は、元保育士のオーナーさんの「地域の方が集まってワイワイ井戸端会議をしたり、子育て中の方たちがホッと一息できるような居場所をつくりたい!」という想いから、2024年10月6日に倉庫をリノベーションして誕生したコミュニティスペースです。
1階では不定期でgood neighbors cafe minamihataのカフェがオープン。気持ちのいい空気と、井戸水で淹れた美味しいコーヒーをのんびりと楽しむことがができます。(営業日時はgood neighbors cafe minamihataのInstagramにてご確認ください)

井戸水で淹れたコーヒーはまろやかでとっても美味しいのでぜひ。コーヒーが苦手な人でも、ここのコーヒーは飲める!という声も。

子どもと一緒でも安心の程よい広さ

2階はレンタルスペースとなっており、日々様々なイベントが開催されています。レンタルしたいという方は、3時間1,000円、1日(9:00~17:00)2,000円で借りることもできます。良心的な価格なので、ちょっとした作業や集まりにも気軽に利用できそうです。
オープン当初は「どんなことができるのかな?」と模索していたそうですが、利用者の方から「何もないのがいい」「この広さがちょうどいい」と言ってもらうことがあり、何もないからこそ様々な可能性があり、広すぎないからこそ、子どもと来ても目が届いて安心して過ごせるのかも、と考えるように。
「安心して子どもを連れて過ごせる場所」になれたらいいなあとオーナーの築地さん。その言葉通り、リトミックや移住セミナー、マルシェなど親子向けのイベントの会場にも利用されています。

約20畳ほどのスペースは、ちょっとしたイベントやセミナーなどの会場にぴったり!

親子自然体験スペース「みんなのねっこ」

定期的なイベントとして毎月第1木曜日に、0歳から3歳までの未就学児とその保護者を対象とした親子自然体験スペース「みんなのねっこ」が実施されています。
先日は「海」をテーマとした「うみのね」が行われウミガメの剥製や貝殻、海の砂などなど海を感じることのできるものが6番地に大集合!直近では2025年5月1日(木)10:00-15:00に「もりのね」が開催予定。今度は6番地が森に変身?!
詳細や最新情報は、主催のNarurre Dive LabさんのSNSやウェブサイトにてご確認ください。

先日6番地で行われた「うみのね」の様子。おむつ替えや授乳スペースもあって安心ですね。

「6番地文庫」スタート...?

「景色がいい!」と言われることもとても多いそう。床に座って見る景色が特におすすめなんだとか。取材日もいいお天気で、成竹山が綺麗に見えました!レンタルスペースが空いている日は、1階で販売しているコーヒーを2階で飲んでもいいそうです。景色を見ながらのんびりするのもいいですね〜。
さらに現在「6番地文庫」を準備中なんだとか。ご近所の「本屋くるり」さんに選書してもらった本をいくつか並べ、2階でコーヒーを飲みながら本を読めるようにしたいそうです。ずっと居座りたくなっちゃう...!

「景色を見ながら無になれるので、いろんなイメージが湧いてくる」というお声もあったそうです。ほんとにいい景色〜。

おさがりこうかんSHOPも!

以前なかナビでもご紹介した「おさがりこうかんSHOP」がなんとここ6番地にもオープン!毎週木曜日に営業しており、おさがり品2点で交換チケットを1枚いただくことができます。
普段は本店の博多南駅で利用している人も、6番地に来るとまた違うお洋服に出会えるかもしれませんね。
6番地でのイベント情報や、カフェのオープン日時についてはInstagramにてお知らせされています。気になるイベントが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね!

新生児〜130cmまでのおさがり品が並びます。可愛いお洋服がたくさん...!

著者:藤野千尋

店舗基本情報

店名 コミュニティハウス6番地
ジャンル 子供服 、 子育て
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
住所 〒811-1231 那珂川市不入道6番地
駐車場 敷地内5台
電話番号
ホームページ
SNS instagram
その他 お問い合わせや見学の申し込みはInstagramのDMより

※最新の営業時間、店休日はお店へお問い合わせください。

この店舗をご覧のあなたにはこちらもオススメです!

  1. Kid's kiss 博多みなみ保育園

    JR博多南駅ビル内

  2. おさがりこうかんSHOP

    JR博多南駅から徒歩1分 博多南駅前ビル「ナカイチ」2F

  3. 本屋くるり